Archive for the ‘調査日誌’ Category

アフリカって整体院とかあるのかしら・・・

火曜日, 4月 19th, 2016

目黒にある整体院はいくつか知っていますが、
目黒から遠く離れたアフリカに整体院はあるのでしょうか。
アフリカに整体をひろめようという志を持ち、単身で渡った整体師の方がいます。
アフリカの医療事情は良くなく、貧困に苦しむの子供達のために
何かをしたいという思いで整体教室をアフリカで開いておられるのです。
10代後半に自暴自棄になっていた時、アフリカの貧困について書かれた本を
手に取ってみると、かわいい子供の写真のキャプションに
「この子は写真を撮影した2週間後に亡くなりました」と書いてあって、
撮影スタッフに「あなたの幸せを祈っています」という言葉を残したとのことでした。
死の間際まで他人を思いやり感謝を言葉で表わしたその子の行動に衝撃を受けて、
彼はアフリカの子供達のために何かをしたいと思ったそうです。

アフリカの野球とサッカー人気の差

金曜日, 3月 25th, 2016

アフリカに長期滞在しているとき病気になって病院で診察をしてもらいました。
そして病院の医者の方などは私服で働いている方も多くいました。
まずはそれに驚いたのですが、それよりも驚いたこととしては医者の方が、
野球ユニフォームを着ていたということです。
どうして野球ユニフォームなのか聞いてみたところ、
野球が好きだからという返答をいただきました。
アフリカといえばサッカーが有名なので野球のユニフォームを着ている人がいるとは
思いもしませんでした。
自分の野球が好きでしたので話を弾ませることもできました。
まるで野球選手が医者をやっているように感じておかしくなりましたが、
腕前は確かでしたので病気はしっかりと治していくことができました。

アフリカで犬を飼うので保険を検討中

金曜日, 2月 19th, 2016

ペットが病気になった場合、人間のように健康保険がないので
基本的には全額自己負担です。
近年ではペット保険が注目されるようになり、加入する人も増えてきました。
ペットとして多く飼われている犬や猫に注目して考えてみたいと思います。
犬の保険にはどのようなものがあるのでしょうか。
日本では、海外に比べてペット保険が遅れていると言われています。
近年では様々な保険会社がペット保険を扱うようになり、
その認知度も上がってきましたが、補償についてはあまり手厚くないものも多いです。
支払い対象となる犬種や病気が指定されていたり、
海外で病気になった場合は支払われないこともあります。
アフリカで犬を飼うなら、海外でも支払い対象となる保険を選びましょう。

横浜の看板でアフリカの医療事情を知る?

月曜日, 10月 19th, 2015

横浜の看板をみて、ふらっと立ち寄った専門書の書店。
そこで探していたアフリカの医療に関する専門書を見つけました。
少し探して見つからないようなら送料はかかるけど出版社から直接取り寄せないと、
と思っていた海外の本なんです。
まさか日本で、しかも横浜の書店で見つかるとは思わなかったので凄くラッキーでした。
横浜で見かけた看板にふと何かを感じ取った自分をほめてあげたい(笑)。
さっそく読み始めたのでそのうちご紹介しますね!

熱流体解析は医療分野でも必要

月曜日, 4月 20th, 2015

知人が最近熱流体解析の会社へ転職を果たしました。
もともと医療関係の会社に勤めていたので、
その研究を突き詰めたくなったようです。
熱流体解析という言葉は初めて聞きましたが、
医療機器など詳細な解析が求められる分野では専用ソフトウェアなんですね。
知人はアフリカへの医療的な支援のために様々な情報や機器を提供しているので、
この会社に移ってもきっとさらに活躍されるでしょう。
久しぶりに話して私も元気がでました。

井之頭病院でアルコール依存症の取材

金曜日, 2月 27th, 2015

このサイトではアフリカの医療事情について書くことが多いですが、
アフリカと日本では医療事情だけでなくかかる患者さんの違いも大きいです。
先日、井之頭病院へアルコール依存症の治療についての取材をしてきたのですが、
アルコール依存症はアフリカでもドラッグ・アルコールなどの治療施設が多くあるので
興味深く話をしてきました。
日本でも最近危険ドラッグやアルコール依存の若者が増えてきているので、
今までのように海外と日本の差がなくなってきているようですね。

臨床心理士の学校からアフリカへ

水曜日, 1月 21st, 2015

年末にいとこがうちに遊びに来たのですが、
今臨床心理士の学校に通っているらしく、
今年卒業したらアフリカに旅行に行きたいと相談がありました。
私の研究はアフリカの医療事情についてなので、
観光面では弱い部分もありますが、現地のことや行き来については詳しいかな?
旅の心構えと、安全に旅を楽しむためのポイントは伝えられたと思います。
また詳しい日程とコースが決まったら知らせてくれるそうです。
臨床心理士なんて頼もしい限りですね。
将来が楽しみないとこです。

ウユニ塩湖ツアー申込み!

金曜日, 10月 17th, 2014

アフリカの経済と医療事情について調べたことを形にするお仕事をいただきまして、
この度無事納品することができました。
嬉しいことにそれなりの収入になりそうなので、久々の海外旅行です!
本日ウユニ塩湖ツアーに申し込みました。
希望の日程で飛行機が取れれば来月末は機上の人になる予定です。
もちろんウユニ塩湖観光がメインではありますが、
マチュピチュ遺跡を見にペルーにも寄る予定です。
カメラのレンズの新調したいところですが、どうしようかな~

パチンコホールの装飾を手掛ける

火曜日, 10月 14th, 2014

先日とあるオフ会に参加したのですが、
さまざまな業種の方たちが集まってきて面白かったです。
その中で結構お話したのがパチンコホールの装飾を手掛ける職業のNさん。
自分とは縁遠い世界だったので、楽しくお話をうかがうことができました。
そのNさんですが、実はボランティアでアフリカに2回行かれたそうです!
私がアフリカの医療事情に興味があるといったことを話した時にわかったのですが、
共通の話題ができてますます縁を感じました。

横浜の屋形船に乗ったのは?

金曜日, 9月 12th, 2014

ボランティアの関係で知り合った知人たちが集まり、
横浜の屋形船でディナークルーズを企画しました。
ちょうど方々から横浜へ集まるときに20名で貸切。
マイクなどもあるので、ちょっとした余興もできたんですが、思った以上に良かったです。
食事もできたてを出してくれるのでアツアツを堪能できたし、
久しぶりに会ってはしゃいでも周りの迷惑にならないし。
最初はアフリカのボランティア報告からだったので、
まじめに座っていたんですが、お酒が入るとはじけてしまいました…。

水道修理ができると重宝されますよ

金曜日, 6月 13th, 2014

アフリカの医療事情で非常に重要なのが水の供給です。
生命に関わることはどこの国でも同じです。
東日本大震災でもそうでしたので…。
さて、国境なき医師団やボランティアでアフリカに向かう人の中で
少なからず水道修理や水に関わる技術に優れた人がいます。
やはり水道修理などができると、いざというときの救命率が格段に上がるそうです。
アフリカでのボランティアなどを考えているひとは
水道修理の技術を学んでおくと現地で重宝されること間違いなしですよ。

漏水を起こさない環境に。

木曜日, 6月 12th, 2014

アフリカだけに限らず、医療の現場に必要なのは「水」「電気」だと考えます。
道具や薬はもちろんだとは思いますが、
応急処置には水がないと話にならないと思います。
震災のときもライフラインの重要さが身にしみた人も多かったですよね。
その震災ではライフラインの復旧が一番優先されていたと思います。
アフリカの医療現場でも、水を絶やさない、
電気の供給が途切れないようにするのは大命題です。
漏水、漏電が起こらない環境作りはとても大事ですね。

アフリカ医療は、伐採屋のようにはいかない。

金曜日, 5月 30th, 2014

アフリカの医療で深刻な問題としてあげれる一つがHIVです。
南部アフリカの労働人口の20〜30%、500万人が
HIV陽性であることからもその深刻さを伺う事が出来ます。
世界最大の患者数を抱えることから、政策としてARV(抗HIV薬)に関し、
無料で服薬できていて支援体制も整いつつあります。
この話を、伐採屋を営んでいる知人と話しまして、
「植林や伐採のようにはいかないんだろうな」ときこりらしい発言をしていましたが、
まさにその通りで、この問題は簡単にいかないのですよね。
でも、これは他国だけの問題ではないはずですね。

そろそろ会社設立を司法書士に相談?

水曜日, 4月 30th, 2014

日本だけにいると、アフリカの医療と言っても想像がまったくつかないと思います。
私などは、学生時代までは手塚治虫のブラックジャックででたアフリカ程度のイメージしかなく、
医療的にも物資的にも厳しい状況だと思っていましたが、
現在は当然そんな事はなく、厳しいといってもそれは、「医療人材の量と質」といったところでしょう。
しかし、医療機器が少ない分、縫合など技術は日本人が太刀打ち出来ないレベルの方も多いと聞きます。
私もいつかはこういう国で役立ちたいのですが、そろそろ会社設立を司法書士に相談する時期でしょうか?

太陽光発電の見積もりを見ながら考える

金曜日, 4月 25th, 2014

いとこが栃木県に住んでいるのですが、太陽光発電システムを導入することにしました。
で先週工事が終わった後に見学にいったのですが、
メリットも多そうだし、なかなかいい選択をしたな~と感心した次第です。
で、私も太陽光発電の見積もりをとってみたのですが、みればみるほど欲しくなる(笑)。
そういえばアフリカの発展途上国でも、
妊産婦死亡を減らすために太陽光で充電が可能な医療用太陽光発電キットが普及し始めているんです。
日本の電力事情は恵まれていますね。

千葉でガラスコーティングをした友人

火曜日, 4月 22nd, 2014

「国境を越える医師団ってかっこいいよね」
と千葉でガラスコーティングをして
やたらと車を自慢してくる友人がポツリ。
「でも、今からじゃ俺はなれないよな」とポツリ。
寂しそうなので私は「お前も十分かっけぇよ?」
と言ったらコーヒーくれました。

ウェルカムボードをプレゼント

金曜日, 4月 18th, 2014

アフリカの医療活動に定期的に参加している知人が、
日本でも開業することになったそうで、アフリカと日本での医療活動を行うらしい、
アフリカに行っている間は別の医師が診療を行うそうで、
相手にとっても好条件らしく、上手くいきそうな予感がするそうだ。
まだ年齢的にもまだ若くして、
ここまで自分の道をしっかり進めるとは羨ましいのもあり、見習いたいのもある。
彼には開業の記念にアフリカと日本のモチーフの入ったウェルカムボードを
プレゼントしたのですが、とても喜んでくれましたよ。

便利屋さんの過去を探る

水曜日, 4月 16th, 2014

最近、便利屋という事業を経営している人と知り合いになったんです。
便利屋って、何でもやってくれるの?どんな依頼が多いの?って思いません?
その方に聞いたところ、あらゆる人から尋ねられるそうです、やはり。
プライバシーに関わる部分には答えられないでしょうけど、
さらっと何ができるかを聞いてみたんですが、その担当者の経験で違うそうですね。
その方に軽い気持ちで聞いてみたらアフリカの研究を過去にしていたそうで、
非常に興味深い話が聞けました。

Subscribe to RSS feed